「雪中の一夜茸」 |
|||
環境:森林域 温帯以北の森(初冬) | 制作年:2008~ |
||
![]() (H27×W24mm, 2008年) 雪景色の中、静かに佇む一夜茸(ネナガノヒトヨタケ)。 ![]() (H31×W24mm, 2011年) ![]() (2013年) ・ ・ ・ まだ作家として活動を始めていない頃に制作した初期の作品。 もともとは白と黒の2色のガラスだけを使って何かデザインしてみようという ちょっと変な動機で生まれたものですが、今でもとても気に入っています。 (紫っぽい色は黒ガラスを薄くのばして作った色です) ちなみに生物の和名はカタカナ表記が正式とされています。 タイトルにあえて漢字表記の「一夜茸」を使っているのは 「ヒトヨタケ」という和名をもつ特定のキノコのことではなく 漠然と「ヒトヨタケの仲間」のことを指したかったから。 漢字の方がこのヒトヨタケ類の特徴が伝わりやすいですし...。 |
|||