彩元堂看板

 日記 (2013年9月)

→過去の日記リスト(年別)

     

2013年9月26日

  今月も2Hオークションは盛り上がってますね!気になる作品がいっぱいです(祝、生田信子さん復活&2H初参加!ああ、なんて素敵なトラさん....)。で、私もトンボ玉作品を1点出品していますっ



金魚玉

以前(2009年)に妻からの依頼で2点のみ制作した通称「金魚玉」の復刻版です。
(オリジナルについては2009年2月の日記をご参照ください)

 この「金魚玉」は私の作品「バイカモの陰で」のナマズを赤い魚(金魚?)に置換したデザインで、「魚石」の原型となった作品です。これを制作した後すぐに「魚石」のデザインに変化したため、一般販売されることなくお蔵入りとなりました。
  魚が金魚らしくないので「金魚玉」という名前はあくまでも通称で、正式なタイトルも付けられていない作品ですが、今回気まぐれに1点だけ復刻してみました。
 本品にはディスプレイ用の標本箱が付属します(←正式タイトルがない作品の復刻版なので、標本ラベルのタイトルには「無題」と表記されてます)。この作品の入札期間は今日から9月30日21:36までです。どうぞよろしくお願いいたします~。


金魚玉

2009年に制作した金魚玉はストラップ用だったので直径約20mmと小ぶりの作品でしたが、
今回の復刻版は23.5mm×24.5mmともう少し大きな鑑賞用の作品になっています。


 今回のオークションにはお客様からも私の作品「キノコ培養器」が出品されていますね。これは2010年に制作・販売した作品です。 現在の培養器とは中のキノコの種類が多少違いますし、そもそも最近はあまり制作していない作品ですので、以前から狙ってる方がいらっしゃいましたら是非この機会に~(笑)。
 私は自分の作品が一人の方のお手元でずーっと大切にしてもらえるのももちろん嬉しいですし、しばらく愛でていただいた後に別の方のところに渡っていくのも作品が旅をしているようで好きです。もし作家に失礼ではと思って2Hオークションへの出品をためらってるお客さまがいらっしゃいましたら、どうぞ気兼ねなくご出品くださいませ。

Glass 2H オークションサイト
Glass2H



 先日の抽選販売もたくさんのお申し込みをいただき本当にありがたい限りです!これまで一度も当選されていない方も多くいらっしゃると思いますが、すでに複数回当たっているお客様も何名かいらっしゃいますし、全然当たらないものじゃありませんので今後もお気軽にご参加いただけると嬉しいです。来月もまた抽選販売やりますね。

 ヤンバルも最近ようやく雨が多くなってきましたっ。ソワソワしますね~。


スズメタケ

小さなスズメタケがたくさん生えてました。光ってますよ~。








オキナワキノボリトカゲ

寝ていたオキナワキノボリトカゲ、また起しちゃいました...。すみません。







2013年9月16日

 

瓢箪の酒器

この怪しいトゲヒョウタン、さて一体なんでしょう...。







パカッと分離!

瓢箪の徳利と杯

これ、徳利&杯(馬上杯?)の酒器セットなのですっ。
(徳利と杯はコルク栓で合体させます)







ひょうたん徳利&杯

徳利は転がり防止のトゲトゲのおかげで色んな角度で置けちゃいます。


 これは以前、「超カッコイイ酒器で酒を飲みたいっ」というナゾの衝動に駆られて制作した作品です(そもそも私は酒弱い方ですが...)。ヒョウタン育てて、腐らせて、中身抜いて、乾かして、カットして、トゲ付けて、食器用樹脂塗って....、と制作はちょっと手間がかかりました。徳利と杯の口元にあるトゲは合体時に紐を交互に引っ掛けてキュッと締めて固定するためのもので、トゲトゲ大好きな私としては全体的になかなか機能的でナイスなデザインだと思って気に入ってます。ちなみにこのトゲ、「トックリキワタ」というトゲトゲの樹木の枯枝からもぎったやつをヒョウタンに接着しました。トックリキワタのトゲ付き徳利......オツなもんですねぇ。
 とりあえず趣味全開で私的「超カッコイイ酒器」を作ってはみたものの「壊れたらヤダ」という理由で実際はほとんど使われず、怪しいオブジェとして飾り棚に置かれてます(汗)。これって木工作品なのかなんなのかよくわからないけど.....ヒョウタン作品の紹介でした。



 先日の Web shop でのトンボ玉作品2点の販売も事前告知無しでさせていただきました。この告知無しの売り方は今では「ゲリラ販売」などと呼んでますが、お店を始めた頃はこれが通常の売り方でした。事前に販売日時を告知する販売方法(今の通常販売)はお客様からの要望で始めたものですが、早い者勝ちとはいえ最近は回線速度等によって有利不利にかなり差が出てしまい平等性という面でかなり難しくなってきてしまいまして...。通常販売をお待ちの方もいらっしゃるかもしれませんが今後は頻度が減ると思います。何卒、ご了承ください~。m(_ _)m 次回は19日に抽選販売をやる予定です。どうぞよろしくお願いいたしますっ。


とんぼ玉「赤海月」&「魚石」

先日販売した作品2点。「赤海月」&「魚石」
それぞれ買ってくださったお客様のもとへ行きました(ありがとうございました!)

↑撮影に使ったこの小皿も私が真鍮板を焼いて叩いて作ったお手製のもの。
なかなか味があってトンボ玉を乗せると結構カワイイ♪







月暈

2日前、庭から月を眺めたらうっすら月暈が出ていましたっ。見えます?
露出オーバーで月が丸く見えるけどこの日はほぼ半月。
半月の時でも暈は丸いんだ~(冷静に考えたらそうですね...)。







2013年9月2日

 北海道、楽しんできました~。

 「SLに乗りたいー!」という息子の要望を叶えるために、家族みんなで小樽市総合博物館に行きました(実家からすぐ行ける距離にあるので)。北海道の鉄道の歴史がたっぷりと展示されている博物館です。動態保存されてる蒸気機関車(1909年製のアイアンホース号)にも乗車できて、色んな車両の運転席にも座れて息子は大変ご満悦。私的にもノスタルジックな雰囲気に浸れてとっても楽しいステキ空間でした。



  

  

  




 

 温泉旅行で行った北湯沢温泉郷周辺でちょこっとだけ林に入って散歩したんですが、さすがにキノコシーズンなだけあって色んなキノコが所狭しとわっさり生えていました。沖縄の環境では狭い範囲でこんなに多種大量のキノコが見られたことは無いのでちょっと感動。今回見たキノコのごく一部ですが紹介します~。




ベニカノアシタケ

フカフカの苔にベニカノアシタケ。








ツチグリ  チャホウオキタケモドキ

左: ツチグリ。ちょっと萎んでるけど可愛いですね。
右: わさわさ感がステキなチャホウキタケモドキ。







シロコナカブリ  ニカワホウキタケ

左: シロコナカブリ。小さいけどかなり美形のキノコ。
右: ニカワホウキタケ。色も形も非常にイイですねー。







ウスアオモミウラタケ  ウスアオモミウラタケ

幸せの青いキノコっ! 最初はソライロタケかと思ったけど違いました。
ヒメコンイロイッポンシメジか、それともウスアオモミウラタケかな......。







ススケヤマドリタケ

立派なススケヤマドリタケ。ああ、この目線で散歩したいー。






キノコ探し中に

エゾアカガエル幼体  エゾアカガエル成体

超久しぶりにエゾアカガエルにも会えました~。 左:上陸個体、右:成体。
瞳孔が閉じた昼の顔のカエルさんです。

(今回載せた写真は全て日中に自然光で撮影してます)

 撮影してたらハチとマダニに刺されたけど(マダニは沖縄に戻ってから脇に喰いついてるのを発見.....汗)、温泉とキノコとカエルにたっぷりと癒されましたっ。




 

→過去の日記リスト(年別)


Copyright© 2008 Gen Masunaga. All rights reserved.