彩元堂看板

 日記 (2015年1月)

→過去の日記リスト(年別)


日記トップページへ(最新) より新しい日記へ→

2015年1月30日

 ただ今、トンボ玉作品の抽選販売を実施しています。今回販売する作品は No.1 「ミズクラゲの海」、No.2 「バイカモの陰で」、No.3 「六月の森」、No.4 「魚石(茶,sp. B)」 、No.5「魚石(緑、sp. E) の5点です。抽選のお申し込みは本日23:00まで受け付けております。ではでは、どうぞよろしくお願いいたしますっ。

抽選販売

↑画像をクリックすると抽選販売の特設ページが開きます。






2015年1月24日

 皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。いやぁ、一ヶ月間も日記の更新をサボっちゃいました(汗)。相変わらずきちんと返信できてないメールも沢山あったりで色々どうもすみません~。今年もマイペースで創作活動に励みたいと思いますっ。

 


ハブクラゲ

ハブクラゲ Chironex yamaguchii

キロネックスといえばオーストラリアの殺人クラゲの通称として有名ですが、
南西諸島近海に生息するハブクラゲはあれと同属の猛毒クラゲ。
種小名の yamaguchii は元琉球大学教授の山口正士先生への献名です。
山口先生、懐かしいなぁ。
ハブクラゲは私がウミヘビの調査をしてた時に海中で何度か遭遇してますが、
群れてることが多くて動きも速いのでかなりビビります。
と、色々昔を思い出しながら作りました(笑)。


ハブクラゲの海

「ハブクラゲの海」2015

「ハブクラゲの海」は2012年に1点のみ展示用に試作した作品で、
その時は「夏の礁池」用に作ったハブクラゲパーツをそのまま使いました。
クラゲシリーズの作品として見せるにはもっと改良したいと思っていたので、
今回細部の表現方法を見直して改めて作品として完成させました。
(あくまでも“今作れる範囲での完成形”っていう意味ですが...)




ハブクラゲ ハブクラゲ

クラゲのカサの内部構造もできるだけそれらしく再現したつもり。
難しかった.......。



 この作品「ハブクラゲの海」は今年最初のグラス2Hオークションに出品しています。入札期間は1月24日(土)~1月28日(水)22:22です(自動延長あり)。クラゲシリーズ「ハブクラゲの海」を販売するのはこれが初めてです。

 今月の2Hには私の作品がもう一点、「一粒の海」がお客さまから出品されています。こちらの作品はキベリクロスジウミウシが入ったタイプで、2010年から2012年に制作していた二代目のデザインのものです。こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

Glass 2H


 今年の個展の予定について、すでにグラスタウンさんの方でちらっと触れてくださってますが、沖縄でやりたいと思ってますっ。でも、未だに場所を決めてません....(汗)。どこかいい場所ないかな~と探してるんですけど、なかなか見つかりませんねぇ。あんまり広くなくて落ち着いた雰囲気でアクセスの良い静かな場所....どこか貸してくれるところないかなぁ。そんな感じでまだまだ未定です。誰か、素敵な場所ご存知でしたら教えてくださいませ。

 もう一つ、愛知県に住む友人が今年の春にパン屋を開店するとのことで、「店内で作品展やって~」って連絡がありました。どんなお店になるか楽しみ~。こっちもまだしっかり決まってませんが、たぶん夏あたりに愛知でちょこっとプチ個展をやると思います。詳細が決まったらまたお知らせしますね。



キイレツチトリモチ

南部で寄生植物のツチトリモチ類が生えてました。
これは去年見られなかったキイレツチトリモチ。







リュウキュウツチトリモチ

こっちはリュウキュウツチトリモチ。
キイレツチトリモチのすぐ近くにたくさん出てました。

この場所、もうすぐなくなってしまいそうで心配です。





*













今年も楽しい一年になりますように。








日記トップページへ(最新) より新しい日記へ→


→過去の日記リスト(年別)


Copyright© 2008 Gen Masunaga. All rights reserved.