彩元堂看板

 日記  (2016年5月)

→過去の日記リスト(年別)


日記トップページへ(最新) より新しい日記へ→

2016年5月24日

 



何やら怪しげな標本箱。中に白い石と黒い石が収められています。








魚石

この石たちは最近発見されたばかりの魚石類、「species F」。
魚石 sp. F には石質部分が白いものと黒いものが存在するようです。







魚石 sp. F

魚石 sp. F 白色型。


魚石 sp. F

魚石 sp. F 黒色型。

sp. F は全身オレンジの体に長い胸ビレ・優雅に開いた尾ビレが特徴的な種。
白い石も黒い石も、光に透かすとまた別の表情が現れます。





魚石の標本箱

これらの貴重な魚石2個を収めるために作られた木製標本箱。










蓋の留め具は不用意に開かないようにツマミを回してロックできるもの。
この金具、昔のミクロトームの刃の収納箱に使われていたものを再利用しています。
ネジも当時のものをそのまま使っていて、非常に良い雰囲気を醸しています。
でもこの留め具、あと2個しか手元にないので今後はもう勿体なくて使えない...。





魚石

鉱物標本と生物標本の間に魚石。
博物学的陳列棚に良く馴染みます〜。


 この「魚石 sp. F 2点セット」は今月のグラス2Hオークションに出品しています。「sp. F」初登場記念で制作した特別セットですよ〜(sp. Fの第一号作品と第二号作品が収められています)。入札日は明日、5月25日(水)、入札終了時刻は22:00です(自動延長あり)。今回のオークションもどうぞよろしくお願いいたします!

グラス2H



 前回の抽選販売では計114通のお申し込みメールをいただき感謝感激です。狙い目かも、と書いてしまった「一粒の海(大玉)」は通常版の倍の価格にも関わらず61倍の競争率となりまして、前回のラインナップの中で一番人気でした(「アカクラゲの海」も同数で一番人気)。本当にありがとうございましたっ!

 ちなみにあの大玉のコールマンウミウシさん、ただ2匹入れたのではなくお互いの右側を寄せ合おうとしているシーンなんです。ウミウシは雌雄同体で体の右側に交接器を持ってますので、お互いの右側をくっつけて交接器を入れ合います。その配偶行動の直前のシーンを作ったつもりなんですが、たまたま魚石とか2匹入りのアカクラゲ作品と並んでしまって全然意図が伝わらなくなってしまい...(涙)。「境界」用の「一粒の海(大玉)」では反対面にシンデレラウミウシとその卵塊を加えてありますので、玉の裏表でしっかりと“ウミウシ類の繁殖”がテーマの作品になってます。来月もうちょっと落ち着いたら「境界」作品の紹介もやろうと思ってます(今回のオークション作品もそれ絡みですが...)。あと数日、展覧会用の制作もラストスパートですっ!








カツオノカンムリ

連休中に行った浜比嘉島の海でカツオノカンムリ見っけ。
群体性のクラゲって思ってたけど、群体になってるのはクラゲじゃなくてポリプだそうです。
有性生殖の際、1mmほどのクラゲ(有性世代)を遊離させるとのこと。
へぇ〜、複雑ですねぇ。






カツオノカンムリ

初めてこの生物を見た時、このナナメなデザインにかなりの衝撃を受けました。
風を受ける帆が楕円形の体に対してナナメに付いていて、ヨットみたいに水面を進むんです。
タイドプールに浮かべて風で進む様子を観察してみたんですが、
ものすごい綺麗にスイーッと水面を走りますね−。感動しました。

触ってたらいつの間にか親指に青い触手がっ!
しばらくピリピリ痛かったけど、そんなに毒性が強くなくてよかった...(汗)


(そして今月の日記にもなんとか生き物写真を載せられて一安心)







海の季節〜!








2016年5月7日

 全然更新できてなくてスミマセン。今月末までに「境界」のための作品50点を仕上げる必要がありまして(図録の制作もありますので...)、かつて無いペースでバーナーに向かっております。間に合うかどうか、正直言って非常に微妙な感じ(汗)。もう一時も無駄にできないって時にこの大型連休で幼稚園もお休みでして.....子供と毎日レゴブロックで遊んでおります(涙)。

 またまた急な話ですが、明日、5月8日(日)にトンボ玉作品の抽選販売を実施しますね。今回販売する作品は No.1 「魚石(灰色, sp. B)」、No.2 「魚石(緑色, sp. E)」、No.3 「アカクラゲの海」、No.4 「一粒の海(大玉)」、No.5 「キノコ培養器」の5点です。抽選のお申し込みは8日の22:00まで受け付けております。


作品抽選販売

↑画像をクリックすると抽選販売ページに入れます。
今回は「二匹仲良く」な感じの作品が並んでますよ。
* この抽選は終了いたしました。



一粒の海(大玉)




今回の目玉は「一粒の海(大玉)」。ご覧のとおりの大きな玉です。
この玉は八丈島の展覧会のための試作品なんですが、
今回はオークションじゃなくて抽選販売に登場ですっ。
通常の「一粒の海」の倍くらいのパーツ構成になっているのでお値段もそれ相応ですが、
その分抽選倍率は低くなると思いますので意外と狙い目かもですよ。

あと、「アカクラゲの海」も今回から片面だけ2匹入りになりました。


 ではでは、今回の抽選販売もどうぞよろしくお願いいたします〜。


 



日記トップページへ(最新) より新しい日記へ→


→過去の日記リスト(年別)